NEWS

1月23日(土)


今日は寒いですねー


今晩から明日にかけて関東地方も大雪予報だそうです💦



北陸生まれ北陸育ちの牧田はもう一生分の雪を見てきたので



犬の散歩が大変だから降らないでくれーと思ってます☃️



が、



そうすると楽しみにいている子供たちや降らないと困る業界の方たちに悪いので、



必要としている人に必要な分だけ降ってほしいとワガママながら思ってます☃️



みんな好きですよね!雪☃️


わかります。


自分も子供の頃は毎年ワクワクしてました!


朝起きてカーテン開けると真っ白な世界が広がっていた時の感動を鮮明に覚えていますが、


それがだんだんと大人になるにつれ



雪ってなんというかとにかく一言でいうと



大変なんですよね💦(個人的な感想です)




前置きが長くなりました。私の雪に対する思いはこの辺にして




タイトルにもある通り、



寒い冬でもバッサリいきましょ✂︎



before


襟足の辺りが重くバックのバランスが悪くなってきてますね✂︎



ショートから頑張って伸ばしてたのですが



もう切りたい‼︎



となったようで、オーダーは全てお任せをいただきました♪



それではイっちゃいましょう✂︎





after



全てお任せということで、似合わせを重視したショートスタイルにさせていただきました✂︎



カットのポイントはタイトに収めた襟足と後頭部のボリューム感とのメリハリですね♪



絶壁でボリュームが出づらいなんて方もお気軽にご相談ください✂︎


耳掛けスタイルにしてもイイ感じです^^


最近だとテレワークが多い方やデスクワーカーさんに特にオススメのスタイルです✨



カラーでのポイントはシークレットハイライトで作った立体感ですね♪


前回入れたハイライトを活かしてラベンダーアッシュを中間から毛先にオンカラーし、


顔まわりや襟足は、小顔かつ首がキレイに見えるように同系色のダークトーンでカラーしてます♪


こうすることで根本から毛先までグラデーションで繋がり、伸びてきてもナチュラルに馴染むため気になりづらいカラーになっているというわけです✨



Arcadiaの照明で写真撮ると全部オレンジっぽく映るんですけどね笑



と、こんな感じで仕上げさせていただきました!


まだまだ寒い日が続きマフラーや襟の高いアウターなどお召しになることも多いと思いますが、

そんな時は襟足をすっきりとタイトにカットしておくともたつかずオススメですよ♪




1月7日(木)


待ちにまった-PROF-RIKEI  2月号が届きました♪


表紙のモデルさんのヘアを担当させていただき、

しかもこの写真はHPのgalleryにもありますがArcadiaのバーカウンターで撮ったものです📸



今回は”2021SSトレンド・ヘアスタイル”というテーマを掲げ、



仲間5人と皆多忙の中打ち合わせを重ね、昨年10月半ばにコロナ禍ということもあり2班に分かれて撮影しました📸



自分のモデルさんはメインということで700枚ほど撮っていただいた中から



使用するお写真やコメント書きまで担当させていただきまして、



サロンワークの合間で大変な作業ではありましたが、実に充実した時間でした♪




このような貴重な機会を与えてくださった理美容教育出版社さま



いつもお世話になりありがとうございます^^


理美容教育出版の木下さん、カメラマンの加藤さん、モデルのRIHOちゃん、

ありがとうございました^^✨



表紙を担当させていただくのは今回で2回目となりますが、



前回同様素敵に仕上がっております✨✨



サロンに置いてありますのでご来店の際はぜひご覧になってください^^



業界関係者の皆さまはぜひお買い求めをー♪

1月4日(月)


夏の禁酒は何処へやら、正月休みは引きこもり生活に雑煮の踊り食い&日本酒をガブガブ🍶


今年もやっぱり一回り大きくなったMr.stayhomeこと牧田です👨



Arcadiaファミリーの皆さまはお正月いかがお過ごしでしたか。



Mr.stayhomeもこんなイイ天気なのに引きこもりっぱなしの呑みっぱなしではさすがに人間失格してしまいそうなので、


昨日は午前中1時間ほどワンコ達のお散歩の兼ねて川崎大師へ初詣に行って参りました🏃‍♂️



正直行くかどうかも迷いに迷って混んでそうならすぐ帰ろうと思ってましたが、

4日が月曜ということもありお仕事始めという方も多かったのか、全く並ばずにお賽銭を投げることができました💴



一枚目のセンターの方は赤の他人さんなんですが後ろ姿なので許してください😅


二枚目はめっちゃ嫌がってますね🐶笑




お参りの後のお楽しみのおみくじは少し並びもあったので今回は控え、



フツーに出店されしかも賑わいを見せていた屋台を横目に(さすがに怖い汗)



大人しく帰路につきましたとさ🏃‍♂️🐕





イイ酒も手に入れたし、



さ、帰って昼酒だ🍶(人間失格笑)






明日6日(水)より営業開始となりますので、



こんな感じですが本年もArcadiaと牧田を何卒宜しくお願い申し上げます🙇‍♂️🙇‍♂️


9月7日(月)


相変わらず暑い日が続いております💦💦


今日はお休み♪


午後からヒマだってことでお散歩がてらお台場まで🚘



途中ちょっぴり曇ったりもしましたが


風もあって気持ち良いー✨



いつもとは違う環境でのお散歩でラテモリもご満悦🚶‍♂️🐕


ザ・お台場って景色が見えるオシャレなテラス席でワイルドな肉厚ハンバーガーをかぶりついて帰ってきました🍔



大変良きお散歩でした^^



また来週も頑張ります♪



今流行りの肩レングスの外ハネボブ👧


肩下〜肩上までどのラインでカットしても可愛いですね^^


こちらのお客様は肩下に長さ設定してカットしてあります✂︎


波ウェーブはカールアイロンを使って (ストレートアイロンでもどちらでもできます) 

毛先から外巻き、内巻き、外巻き…と交互にやっていくと簡単に作ることができます♪


アイロンで挟む程度で巻き込み過ぎないようにするのがポイントですね^^


全体を巻き終えたら表面の毛束を細かく取って前、後ろと交互に巻き足してあげるとより立体感も出すことができますよ!


内巻きになりづらく伸ばしかけの中途半端な長さでも毛先をいっそ外ハネしちゃった方が可愛くキマるのでオススメです♪

カラーリングもお客様の持つパーソナルカラーに合わせて調合させていただいております✨


今回はブルーベースのお肌の色味に合わせて、少し青みがかったピンクブラウンをチョイス!

根元から毛先にかけてグラデーションになるようカラーリングさせていただきました^^


根元がこの位のトーンであれば伸びてきても気にならないですし、

暖色系の色味は退色も遅いので長持ちします✨


何よりツヤが出やすいのでパサつきが気になる方には暖色のカラーがオススメです^^


ちょちょいと簡単にハーフアップアレンジしてあげても可愛いですね♪


使ったのはナイロンゴムたった一つだけ!


簡単アレンジ詳しくお聞きになりたい方はご来店の際にレクチャー致します^^



お出掛け前など巻いてスタイリングして欲しいって方は遠慮なく仰ってくださいね^^






こちらのお客様


剛毛に多毛で広がりやすく後頭部には緩やかなうねりのあるお髪質に加え、

襟足の生えグセが強く上を向いて生えちゃっているのでショートにするのに抵抗がおありだったのですが、


カットだけでもこれだけの収まりを創ることができます✂︎


カットアフターですがこれはシンプルにカットしただけでブローも何も一切手を加えてない状態です。

収まりの良いライン設定に毛量調整、バランス、お手入れのし易さ等々、色んなことを考えながらそのお客様の似合うを第一に考えデザインさせていただいております✂︎



仕上げはハンドドライでヘアオイルをちょちょいと付けて手ぐしを通しただけです♪



と、カッコよく決めようと思ったらサイドにある白髪が一本気になりますね笑


iphone8で撮った写真では私が加工する技術もなければインスタ映えするようにも撮れないので偽りなくそのまま載せちゃいますが笑


白いヤツはその後キチンと処理させていただきました✂︎




お客様は基本的に正面からしかご自身のヘアスタイルを見ることがありませんが、


ご家族やご友人、第三者の目から見た場合はどうでしょう⁇

きっと横や後ろ、斜めからなど正面以外の角度から見ることの方が多いと思います。


ヘアデザインにおいて前髪やフェイスラインなど、お客様から見えるところを似合わせることはモチロンのこと、


第三者の目から見ても似合ってるねという言葉をいただけるよう360度どの角度からもキレイに見えるヘアスタイル創りにこだわりを持っております✂︎


バッサリいきたいけど勇気が出ないって方や、



それ以外でも髪のお悩みなど有ればお気軽になんでもご相談くださいね✨



私にわかることであれば真摯にご対応させていただきます^^




8月18日(火)


千葉県は八街市に行ってまいりました!


アクアラインを通って館山道の自然の中を気持ち良く走ってたらあっという間に到着です♪


ウチからでも1時間ちょいくらい🚘



さて、八街市といえば落花生で有名なとこですね🥜



他には何があるんだろう…⁉︎



(元千葉県民の私もわかりませんゴメンナサイ笑)



という皆さん、



そうです!



ドギーズアイランドがあるんです‼︎



ってくらいに犬飼っている人達には有名で、



遠方からもわざわざ足を運ばれる方も多いみたいですよ♪


広大な敷地の中に3棟くらいのホテル、レストランにカフェ、ドッグショップやおみやげ屋さん、

めっちゃ広いドッグランがいくつもあり、犬が入れる天然の湧き水の池があったりと、



もはや一つの街でしたね‼︎



まさにワンコたちの楽園でした🐶✨



そんな楽園に来たらみんな笑顔になるのは当然‼︎



なんですが、



猛暑日でなんせ暑いアツイ💦💦




広すぎて密になる心配は全くでしたが



それよりも脱水にならないかの方が心配でした💦




私もたまらずプールサイドで水分補給🍻       (全然出来てない笑)



炎天下での昼酒ビール、最高でした🍻✨



久しぶりのリゾート気分で私もワンコたちも良い気分転換になったので



下半期もコロナに負けず頑張ります💪✂︎





8月3日(月)


木更津のアウトレットに買い物だ‼︎


と出かけてみたら


なんと木更津のコストコがオープンしておるではありませんか‼︎



わざわざ行かなくても車で10分ほどで川崎のコストコ行けるんですけどね笑



川崎店よりかなり広いとウワサで聞いていたので、


とりあえず一回くらい行ってみようということで入ったらいきなり




熊‼︎


の嵐‼︎



この陳列の仕方、なんかどうなの⁉︎笑



というかピンクってあったんだ⁉︎



妻が限定かもしれないから欲しいとか言い出し…



我が家にコストコベアがやってきました笑



しかも全然限定じゃないらしい笑



デカ過ぎてめちゃくちゃ邪魔だと思っているのはここだけの話にしておきます笑



個人的にはバイタミックスが期間限定で一万円引きで購入できたのが嬉しかったです✨

7月27日(月)


いつもお世話になっている中央理美容専門学校さんの


オープンキャンパスにウチの妻を講師としてお声がけくださいました



私は付き添いだけで行ったのですが、




なぜか私がモデルさんの仕込みをするハメに笑






影のMVPはきっと私なはずです笑

先日、横浜にあるラーメン屋さん大桜さんに行ってきました



というかいつもお世話になっている中谷さんというお客様に連れてっていただきました🚚





家系ラーメンのお店ですね✨



好きです✨✨



そもそも苦手なラーメンがありませんが笑




初めてお伺いするお店ということもあり、中谷さんオススメをお願いしたところ



ボリュームやば‼︎笑




めちゃ美味しかったんで全部ぺろっといけちゃいましたけど、




次の日完全にもたれるヤツ笑




ということでもれなく翌日はもたれにもたれまくった一日を過ごしましたとさ笑



中谷さんいつもありがとうございます✨



また行きましょー🍜





7月13日(月)モリィの誕生祝いということで


レジーナリゾート箱根仙石原さんに行ってきました✨




あいにくの空模様でしたが


ラテモリはそんなのお構いなしに久しぶりのお出かけに大興奮‼︎






お料理がボリューム満点でどれもめっちゃ美味しく



料理が美味しけりゃそりゃ進んじゃいますよね、




お酒🍶✨



日本酒は各都道府県一銘柄ずつ用意されていてお酒にも中々のこだわりを感じられました♪


(何様だ笑)


今回は福井のお酒を頼みましたが、これがまた辛口でキリッとしてお料理にピッターリのやつでした🍶


しかも何より部屋食だったので、周りも気にせずゆっくりと贅沢に堪能させていただきました♪




モリィの誕生日を伝えてあったので


食後にワンコ用のケーキをサービスしてくださいました✨



ラテの方がいっぱい食ってた笑



さて、お腹も満たされたところで



残す醍醐味と言えば



そう、



風呂🛁♨️



温泉きたら4、5回は入りたいくらい風呂好きです✨



しかも客室露天付き‼︎



優勝‼︎



外のお庭はかなり広くてウッドチップが敷き詰められたドッグランになってるんですけど



雨も関係なくヤツラは走り回って楽しんでました😌



そんなこんなで遊び尽くした結果、



爆睡💤




こちらのお宿さん


コロナ対策万全で、お客様同士が重ならないよう密を避ける工夫もしっかりとされていたので安心して楽しむことができました✨



心もお腹も満たされ大満足‼︎



大変良き誕生祝いになりました^^



また天気の良い時に改めてお伺いさせていただきます✨

本日末っ子モリィ が2歳になりました🐶



ザ・末っ子という典型的な性格をしておるヤツですが、


(おそらく躾の問題だと思いますが笑)


これからはしっかりするんだぞ‼︎笑


ガンバレ


モリィ✨



おめでとう♪

来週お祝いだな🎂